DeTachi.mini(ミニウォレット)

DeTachi(ミニウォレット)

「カード」、「小銭」、「紙幣」、
すべてが入るオールインワンミニウォレット

大きく開くコインポケット
開くと飛び出すお札

ご購入はこちら


コンパクトなのに大容量


中身に合わせて厚みが変わる
アコーディオン構造

DeTachi.mini(デタッチミニ)は、一般的な蛇腹マチと違い「風琴マチ」を採用しています。 『風琴』とはアコーディオンを意味し、アコーディオンの伸び縮みする蛇腹構造に似ているところからこの名前がつきました。風琴マチは、中身が少ないときは極限までスリムに、 中身が多くてもそれに合わせてふくらみ型崩れしません。


使う人やシチュエーションを選ばない

財布の中身は常に一定ではありませんし、人によっても状況によっても財布に求めるものは違うはず。また、シチュエーションに合わせて使い分けをしている人も多いと思います。
デタッチは、スリムに使いたい時には「スリム」に、容量を求める時には「容量」を、中身に合わせて自在に厚みが変わることでシーンや使う人を選びません。

ご購入はこちら


中身が「多い時」も、「少ない時」も
常にベストなスタイリング

「スリムタイプ」の財布は、容量をオーバーすると入らないもしくは大きく型崩れします。「立体型タイプ」の財布は、容量は入りますがどんなに中身が少なくても薄くはなりません。
それに対して【デタッチミニ】は、中身が『多い時』も『少ない時』も常に最適なスタイリングを保ちます。
『薄さにこだわる人』にも、『容量にこだわる人』にも、すべての人すべてのシチュエーションで最適なスタイリングをお約束します。


美しさと実用性を両立した『黄金比』


育てる財布

デタッチは、使うことで革特有の経年変化が楽しめるイタリアのフルベジタブルオイルドレザーを使用しています。
この革は、 クロムなどの薬品は使用せず 植物性タンニンのみを使い、職人の手でオイルをじっくり浸透させて作ります。こまめなオイルトリートなどを必要とせず、革特有のエイジング(経年変化)を楽しむことが出来ます。

エイジング

薬品を使わず植物性タンニンでなめした イタリアオイルレザーは、一般的な革製品では味わえない革本来のエイジング(経年変化)を楽しむことが出来ます。
日々触れるところや摩擦を受けやすいところは光沢が増し、摩擦や紫外線の影響などで色味も変わってきます。
「荒々しく使う人」、「丁寧に使う人」、「ズボンのポケットに入れて使う人」、「バッグに入れて使う人」、100人いれば100通りの財布へと育っていきます。

ターコイズ(4か月のエイジング)
ブラウン(4か月のエイジング)
ブルー(右:1年のエイジング)

ご購入はこちら』


永く使えるユーティリティデザイン

コインケースやカードケースとしてはもちろんのこと、「コスメ」や「お薬」「サイクリングの修理キット」や「キャンプでの小物類」等、ちょっとした小物の収納や持ち出しに便利!
財布としての役目が終わった後も、デタッチは様々な使い方でエイジングを楽しむことが出来ます。

さらに・・・


DeTachi.mini×DeTachi.Bill

DeTachi.mini(デタッチミニ)は、別売のDeTachi.Bill(デタッチビル)と組み合わせることで、コンパクトウォレットの『DeTachi』になります。
2つの財布を組み合わせることで、「コンパクトウォレット」として、「ミニウォレット」として、「コインケース+札入れ」として等々、あらゆるシチュエーションに合わせて様々な使い方ができます。

シーンや使う人を選ばない3WAYウォレット『DeTachi』
詳しくはこちら

ギャラリー

ターコイズ
ブルー
ブラウン
ブラック
イタリアオイルレザー
イタリアオイルレザーについて
3WAYウォレット『DeTachi』
シーンや使う人を選ばない財布
『DeTach』
イタリアオイルレザーエイジングサンプル
イタリアオイルレザー
エイジングサンプル
オンラインストア
BASHARAオンラインストア