
ビスポークとは
ビスポークとは、色や仕様などを細かく指定し自分だけのオリジナルをつくることを言います。現在は「オーダーメイド」や「カスタムオーダー」等の言い方が多数を占めていますが、400年以上も前から使われていた言葉です。『Bespoke』は「語る」「語られる」等の意味で、もともとオーダーメイドは、「ここをこーしたらどうか」「これとこれを合わせたらどんな雰囲気になるか」 などと職人と対話ながら一つの物を作り上げていくところにオーダーメイドの醍醐味があります。
もちろん世界に一つだけのオリジナルをつくるという楽しみもありますが、意外なものと意外なものの組み合わせに驚いたり、もともと想像もしていなかった組み合わせが自分の理想の形だったり、その色の組み合わせやデザイン選びをしている過程もまたオーダーメイドでしか味わえない体験です。
そんなオーダーメイドでしか味わえないワクワクをWEB上で簡単に行えるのが『BASHARA Bespoke』です。

時間を気にせず、心行くまでデザインをお楽しみください。
そして、そのデザインをかたちにしてみたいと思ったら是非オーダーしてください。
『最高級の素材と最高峰の職人がお仕立て致します』。
